top of page

月見に一杯 for harvest moon

今回は秋のお酒のご紹介です。

お酒の名前は、月見に一杯 つきよしの 特別純米原酒 です。

以前紹介した”つきよしの特別純米原酒”の熟成バージョンです。

以前の記事はこちら→https://www.tsukiyoshino.com/post/tasting02


春先に一度火入れをして、夏の間熟成させた商品です。

中秋の名月をイメージしてラベルをつくりました。


常温からぬる燗におすすめの、秋のお酒です。

おつまみのおすすめは、秋刀魚の塩焼き。

酒質がしっかりしていて酸味も適度にあるので、焼き魚との相性も良いです。

さらに、魚を食べた後一杯口に含むと、魚のにおいや苦みがなくなり口の中がすっきりします。

お酒で口の中を洗う感覚です。

そしてまた秋刀魚を食べる→お酒を飲む→秋刀魚→お酒の繰り返しです。


つきよしの は秋に美味しく飲めるものが多いと感じています。

フレッシュなお酒が人気な世の中ですが、熟成の良さも提案できると嬉しいです。





WB_6.png
​ジュース受託加工について
お問合せはこちら
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

〒386-1325 長野県上田市中野466 

上田電鉄別所線中野駅下車 徒歩3分

TEL:0268-38-2526

FAX:0268-38-0225

定休日:土日祝祭日(第三土曜日は営業)

​別所温泉観光案内
塩田平観光案内
上田市観光案内
©Copyright 2013 WAKABAYASHI BREWING CO., LTD.
bottom of page