top of page

台風19号からもうすぐ1年

更新日:2020年10月10日

昨年の10/13に、台風19号の被害を受け千曲川橋梁が崩落してしまった、上田電鉄別所線。

2021年3月28日に全線開通が決まったそうです。

上田電鉄別所線の公式インスタグラムにて、写真が掲載されています。

https://www.instagram.com/p/CGFWnuJH1h8/



”解体した千曲川橋梁の鉄骨です。大正13年製ですが整備してまだまだ現役で頑張れるそうです。崩落してしまった部分の約70%を使用します。

11月から河川での工事を再開し来年3月28日の開通を目指します。”


とのことです。

再利用できるのは本当に良かったです!


当社で発売している「がんばろう!上田電鉄別所線」という復旧支援のお酒は、2021年2月末をもって終売とし、全線開通のタイミングで販売した本数×200円分の寄付をする予定でおります。


先月NHKBSプレミアムのてつたび!という番組に、上田電鉄の昔の車両が映っていました。

現在走っているまるまど列車の初期のもの?でしたが、内装がとても素敵。

保存している有志団体の方の愛情を感じました。

ちなみに、若林醸造も紹介して頂きました♪


10/11 15:30~から再放送だそうです。

是非ご覧くださいませ!



最新記事

すべて表示