top of page

月吉野新酒会2025を終えて。

5月17日土曜日、2025年度の月吉野新酒会が開催されました。

ありがたいことに参加希望者が年々増えており、定員を上回る応募があったので、今回は抽選という形をとらせていただきました。

定員50名に対して、58名(2名キャンセル)での開催です。


今年のお料理はこんな感じです。



「よくこんなにお皿や酒器があるなあ」と皿洗い中に思うほど、食器が豊富な我が家です。


提供したお酒は下記の通りです。


1.つきよしの 真 純米大吟醸 山田錦 ※R5BY金賞受賞酒/乾杯酒

2.つきよしの 白 純米大吟醸 美山錦

3.つきよしの 華 無濾過生原酒 ひとごこち

4.つきよしの 赤 無濾過生原酒 ひとごこち

5.つきよしの 空 無濾過生原酒 美山錦

6.つきよしの 緑 無濾過生原酒 山恵錦

7.つきよしの 紫 無濾過生原酒 山田錦

8.つきよしの 空 

9.つきのしの 緑

10.つきよしの 桜

11.つきよしの 赤

12.月吉野 本醸造 無濾過生原酒 ※非売品

13.月吉野 純米酒 無濾過生原酒 ※非売品

14.つきよしの 萌黄 無濾過生原酒 ひとごこち ※山廃純米/来月発売


以上14種類に加え、ふじ100%のリンゴジュースも提供しました。


今回は新規の参加者が全体の4割もいらっしゃったり、4月が寒かったせいで庭の花が多く残っていたりと、例年とは少し違った点もありました。


沢山の方に、新酒の感想や激励をもらうことができ、心温まる2時間でした。


ただ、オペレーションの不手際や会場のキャパなど、反省すべき点も多々ありましたので、来年はまた企画を見直して開催したいと思います。


毎年のことですが、乾杯の時は他人同士だった参加者の皆様が、終盤に近づくにつれて杯を酌み交わし、打ち解けていく様子を見れるのが楽しいです。

こういう場面を作り出せるのは、造り手冥利に尽きます。


多くのご参加をいただきまして、誠にありがとうございました!


後ろで見ているそのポーズはなんだ?
後ろで見ているそのポーズはなんだ?

WB_6.png
​ジュース受託加工について
お問合せはこちら
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

〒386-1325 長野県上田市中野466 

上田電鉄別所線中野駅下車 徒歩3分

TEL:0268-38-2526

FAX:0268-38-0225

定休日:土日祝祭日(第三土曜日は営業)

​別所温泉観光案内
塩田平観光案内
上田市観光案内
©Copyright 2013 WAKABAYASHI BREWING CO., LTD.
bottom of page