蔵元で日本酒を嗜む (10名様以上でご利用希望の方)
造り手と語らい、味わう。日本酒の魅力を五感で楽しむ試飲体験。
サービス内容
日本酒の魅力を深く味わう特別な試飲体験。 造り手の想いが詰まったお酒を、じっくりと堪能しませんか ※こちらのサービスは10名からの催行となります。 【イベントの魅力 】 ✅ 造り手の話を聞きながら試飲 日本酒の造り方や酒蔵の歴史、地域ならではのこだわりなど、ここでしか聞けないエピソードを交えながら試飲を楽しめます。造り手自ら対応するので、裏話が聞けることも…! ✅ お好きな銘柄を試飲 ⭐︎厳選コース: 純米吟醸から純米酒まで、厳選された7種類をご用意。その中からお好みの3種類を選び、味わっていただけます。 ✅ リンゴジュースのサービス 試飲の締めくくりには、当社で製造した爽やかなリンゴジュースをお楽しみください。 ✅ 気に入ったお酒はその場で購入可能 試飲して気に入った日本酒は、蔵元で直接お買い求めいただけます。ご自宅用や贈り物にもおすすめ! 造り手と語らいながら、日本酒の奥深さを感じる贅沢な時間をお楽しみください。 【当日の流れ】 若林醸造小売店舗に集合(※この時点でイベント料金をお支払いください) ↓ 若林醸造内母屋へ移動 ■造り手からお客様へ、蔵の歴史や日本酒の造り方をご案内させていただきます ■選んだコースの日本酒をご用意しますので、酒の説明やこだわりを聞きながら試飲をお楽しみください ↓ 小売店舗へ移動し、気に入った商品があればご購入が可能です。 ↓ 解散
利用規約
本イベントにご参加いただくにあたり、以下の利用規約(以下、「本規約」)をお読みいただき、同意の上でご予約ください。 第1条(適用) 本規約は、試飲会(以下、「本イベント」)に参加するすべての方(以下、「参加者」)に適用されます。 第2条(予約について) 1. 予約は当サイトの予約フォームから受け付けます。 2. 当社で予定を確認後、登録されたメールアドレスに確認メールを送付いたします。 3. 予約の変更・キャンセルは、イベント開催日の1週間前までに当サイトの手順に従って行ってください。 第3条(参加資格) 1. 本イベントは、法律に基づき20歳以上の方のみ参加可能です。 2. 当日は年齢確認のため、身分証明書の提示を求める場合があります。 3. 飲酒運転防止のため、お車を運転される方の参加はお断りいたします。 第4条(禁止事項) 参加者は以下の行為を行ってはなりません。 1. 他の参加者やスタッフへの迷惑行為・暴言・暴力 2. 過度な飲酒や危険行為 3. 他の参加者の同意なく撮影や録音を行うこと 4. 予約の無断キャンセル 第5条(免責事項) 1. 本イベントで提供される飲料の摂取は自己責任で行ってください。体調不良等が発生した場合、主催者は一切の責任を負いかねます。 2. 会場内での事故、盗難、紛失等について、主催者は責任を負いません。 第6条(個人情報の取り扱い) 1. 予約時に取得した個人情報は、本イベントの運営目的以外には使用しません。 2. 個人情報の取り扱いについては、当サイトのプライバシーポリシーに従います。 第7条(規約の変更) 本規約は、必要に応じて変更される場合があります。変更後の規約は当サイトに掲載された時点で有効となります。 以上、同意いただける方のみご予約ください。
連絡先
+ 0268-38-2526
tsukiyoshino@outlook.jp
日本、〒386-1325 長野県上田市中野466